2019年5月26日(日)第22回「子ども110番の家」ウォークラリー


 ウォークラリーから小学校へ戻った子供たちは、水分補給をしながら大声コンテストに参加した後、南砺警察署の方の防犯寸劇を集中してみていました。寸劇は小学1年生にもわかりやすい内容でした。

 

 参加者からは、

・昔は近所の人たちが子供たちを見守ってくれていましたが、今は昔のようにはいきません。「110番の家」があることや見守り隊があることで昔のように子供と大人が自然と会話を交わし、顔見知りになり、交流できる地域ができてゆくのではないかと思いました。

・このウォークラリーは「110番の家」を知ることが1つの目的ではありますが、地域で自警力や防犯力を高めることにつながるのではないか。

・1年だけでなく、来年度も参加したいと子供が言うほどで、楽しみながら、いざという時の駆け込み寺と、挨拶の大切さを学べる貴重な機会だと感じました。

・ウォークラリーをしていて道路の狭さや歩道橋の劣化に対して子供の通学に対して不安感を感じる部分がありました。

・好天で気温が高く、熱中症が心配になるほどで開催時期について検討しても良いのではないか。

 

などの声も聴かれました。